新しい記事を書く事で広告が消せます。
アルmihoバカンス@九州旅行

楽しみに楽しみにしていた5日間の旅♪

ひこーきにのるのか。さてはきゅうしゅうだな
正解。
空の旅、もう慣れたね。

一緒に行くのはこの子たち。
チモ。

あたし、8さいだけどはじめてひこーきなの!ところでひこーきってなに?
モナ。

きあつがしんぱい、みみがへんになったらあくびすればいいのよね

下ろした瞬間にハウスに入るアルブレヒト。
けど、すごく文句言ってる。

大きいケージはチモナ、一緒に入ります。

にもつといっしょにされるのがいやなんじゃいっ!!!
国内線はここでお別れ、犬は荷物扱い(5,000円)
の、はずが。

お別れではない!
先日心を痛めた、ある犬の飛行機での事故。
”飛行機”そのものが起因して死亡事故が起こるワケではなく、私は人的ミスだと思っています。
荷物と一緒に運ばれて、積まれるまでの間一時的に外に放置される場合がありますがどのくらいの時間炎天下に晒されているのかはわかりません。
そこで熱中症になってしまい、結果的に亡くなってしまう犬、あとは貨物室の温度設定のミスによりものすごく寒い状態で低体温になり亡くなってしまった犬の話も聞いたことがあります。
真夏じゃないから大丈夫と思っていたものの、猛暑がぶり返した先週末。
正直不安もありました。
乗る前にお水もたくさんあげて。
それが、『搭乗口まで飼い主さま御本人が連れていけるようになりました。』と。

手荷物検査をアルと一緒に抜けるなんて、思ってもみなかった。
アルさんピーって鳴らなかった、怪しいものは持参していないもよう。
しかし、Mサイズだけ。チモナはLサイズなのでバイバイ。
カートも貸してくれないので、バリケンに入ったこの犬はとても重く、賛否あることでしょう。

重いけど、荷物と一緒にバイバイでなかったアルブレヒト氏はとても静かにフセしてリラックス。
くそー、汗ダラダラだけど頑張るぜ!

ホントのホントに搭乗口まで一緒。
人が乗り込むのと同時にアルも乗り込みます。

重いアルをここでCAさんにバトンタッチ。

あてんしょんぷりーず!とうきは、りりくいたします♪
なんてのん気にしていましたが、客室扉のところでアルは貨物へw
空腹で、カツサンドを食べていたmiho
CAさんと対面の席に座ってもぐもぐしてるのも気が引けたのですが、着陸の瞬間衝撃でシューーーーーーってカツサンドが飛んでいってしまった!!!!
慌ててCAさんもキャッチしようとしたがそれもすり抜けて、はるか彼方に見えなくなってしまいました。
すみません。
カツサンドの件は謝り、私達が到着したのは熊本空港。
チモナアルも元気に到着しました。
ここで待ち合わせしていたあの子達から電話!
何でも空港に向かう高速でトラックが横転して道を塞いでいる模様。
大渋滞で動かない!とのこと。
1時間はこないよねー、ということで。

この旅にかんぱーーーーい☆☆
tacacoとmihoのいつもの光景。
いつもと違うのは。

畳の縁がくまもん。
いい気分で1時間半。
飛んでったカツサンドがあれば、更にツマミになって良かったんだけど。

あ!きたよ!!!
3ワンとも、楽しそう!!
お迎えに来たのはこの子。

はろー、れでぃーす&ある
一足先に帰省していたロン!
そ・し・て

とびきりの笑顔のナポリ!!
もぅ、わくわくがとまらない!
楽しい旅が始まるよ!!!
ぽりことちもってきゃらがかぶってるんだよなーってぼんやりおもうあるくんにおうえんくりっくをおねがいします

にほんブログ村
コメント
搭乗口まで一緒と言うのはうれしーケド、カートなしで運ぶ?!確かに飼い主汗だくだよねー(汗)
アルブレヒト氏は落ち着いてるね〜♪
でも、本音は荷物と一緒が嫌なんぢゃいっ(笑)
行く前のお勉強になるわっ!
ありがと〜〜!
ぎゃー! はじまったー
めっちゃ楽しみにしてたのだ♪
ちょっと旅気分にならせてもらお〜
そっか、飛行機そんな対応してくれてるんだね
今後も、もっともっとワンコに優しい飛行機に
なってくれたら嬉しいね〜!
飛行機に乗った事のないアル君
乗せたらどうなるんだろ…。
ガラスのハート君だしな〜。
強化しないとなっ!!(笑)
続きがめっちゃ楽しみ!
ナポリちゃんの笑顔がすんごいね〜。
可愛過ぎ!!
住まいは熊本市
その前は福岡
実家は長崎の春乃と申します。
ファルコンって、言う
4歳のガウガウイタグレと暮らしてます!
アルブレヒト氏
九州ですと??
熊本空港って四文字に
ドエライ反応してしまいたしました(≧▽≦)
お天気も良さそうですが
朝晩は肌寒いので
体調管理には気をつけて
九州の旅を、楽しんで下さい
ブログ楽しみにしています。
5日間 九州のどちらへ?
今回一緒に行けなかったのは残念だけど今日から楽しんできてね!
ニアとの珍道中、楽しみにしてるよ!
始まったよー!
書くのが全然おいつかないけど。
ガラスのハートはまずかあちゃんと離れるのが第一関門だと思うけど!!
疲れもまだ抜けないくらい遊び倒したよ
ファルコン!!
キレイな名前ですね、熊本も博多も行きました!
九州はごはんが美味しいですよね!
アルブレヒトはもちろん、私もとっても満喫してきました。
九州大好きです!!
ぎゃー!絶叫しました。搭乗口まで一緒に行けるの?
JALもそうなってくれるといいのに・・・
アル君とギリギリまで一緒でいられるのはホントに嬉しいよね。
九州旅行、すっかり旅慣れた雰囲気で楽しいね~
いつか私も参考にできる日が来るといいな
そうなの!!
驚きでしょ???
JALはどうなんだろう。
アルは年齢を考えるともうそろそろ飛行機旅行は終わりかなーなんて思っていたりするけど、今回少し安心できました。
おからちゃんもいつか、是非!