
イヌたちは、ほんとうに可愛い。
見ていて飽きないなー。
私は特にイヌ好きな人間ではありません。
小さい頃から動物が好きで、というわけでもなくイヌについての知識も常識のアレコレもなく、ごく普通に飼いはじめた人間です。
でも自分ちの子だけじゃなく、友達のイヌたちはみんな特別に可愛くて。
どの子も可愛くて、可愛くて。
2日目の夜は、お好み焼きとお肉を焼き焼きになりました。

今日、何食べる?ってその日に相談して決めて。

キャンドルナイト。
食事の時間のこの風景。

イヌの姿は見えないのに、バリケンにイヌたちがおりこうに入って寝てると思うだけで、萌える。

静かな夜のさわがしい乾杯!

とうもろこし。

お肉もどんどん焼かれていきます。
たいした話はしていなくて、なんだかどうでもいいようなことをずっとしゃべって、笑って、笑って。
のんだり、食べたり。
疲れたら黙ったり、でも誰かが言ったことにまた笑ったり。
へんちくりんな大人たちと、子供と大人のあいだの子と、そして犬。

お好み焼き臭いヒトたち、お部屋に引き上げたあとも、もちろん乾杯のつづき。
このふうけい、きのうもみた!
ちょっとー、めんどくさいんですけどーなつかしの曲で踊るMegに付き合わされる小鉄。
Megってトーキョーでは頼れるしっかりものの皆のヒーロー(ヒロインじゃないよ)みたいな役回りなのに、博多のヒトたちは『めんどくさい女』でくくってたよ!
ま、そんなみんなも私もめんどくさいんだけどね!
mihoのめんどくさいのはにゅーとらるだからなれちゃったとおもってるあるくんにおうえんくりっくをおねがいします
にほんブログ村
スポンサーサイト